夏休みですね~!
みなさん宿題すすんでますか?
もの研の夏休みは、宿題片付け対策実行中。
土曜日の2クラスのほかに
短期講座として市内の小学生を募集したところ、
とてもたくさんのお申込みをいただきました。
今日は『ステンドグラスライトをつくろう』。
どんな柄にしようかな?
ここがいちばん時間のかかるところ。
下書きが終わったら、クリアファアイルに油性ペンで書き写します。
カラーセロファンを内側から貼っていきます。
重なったときの色の出方も考えてね。
模様にピッタリ色をつけるにはどうしたらいい?
みんな一生懸命取り組んでいます。
それぞれ好きなものがいっぱいデザインされています。
使ったセロファンの色もさまざま。
土台は回転する仕組みになっています。
まわりに卵の殻でモザイク模様をつけていきます。
さいごに針金とビーズで動きをつけます。
はじめは離れてみていたお母さん・お父さんたちも、
思わずアドバイスしたくなっちゃったようです。
「ねえ、こここうしてみたら?」
「こっちにこれを貼ったら?」
時間もそろそろ迫ってきました。
がんばれがんばれ、もうすぐ出来上がり!
たくさんのステンドグラスライトが並びました。
最後にお部屋の電気を消して、点灯式。
とってもきれいでしょう?
みんなで会場のお片づけをして解散になりました。
この作品は、足利市で募集している
「足利っ子もの作り作品展」に応募できる規格になっています。
ひとつ宿題がおわったね!よかったね!
2時間近くの講座でしたが、
1年生から5年生までのいろんな学年の子たちが
それぞれ一生懸命に取り組んでおり、
たがいに道具を貸したり借りたり、
やり方を教えあったりする姿が見られました。
集中している目、とってもいい顔。
大事に作品をもって帰る後姿、
充実感いっぱいでした。
またみんなでものつくりしたいね!!!