ものつくり研究所の体験プログラムその2。
★体験プログラムその1はこちら♪
先生はもの研メンバーに「今日はプラバン工作だよ~」といってあります。
が!!!
それだけですまないのがものつくり研究所!
今日の研究課題は
「○分の1って、なに?」
そうです、小学生にあまり人気がない分数のお話です。
<もんだい1>おりがみを使って、同じ大きさに2つに分けてください

そうだね、これはカンタン!みんなすぐに答えを見つけました。
<もんだい2>同じ大きさに4つに分けてください
これもカンタン。さっきの折り紙を半分におったら4つになりました。
<もんだい3>同じ大きさに8つに分けてください
これもダイジョウブ。また半分にすればいいもんね。
ここでみんなで答え合わせ。
①2つにわけるとき

四角に折った子と、さんかくに折った子がいました。両方正解!
②4つにわけるとき

四角と三角を半分にしたら、4つになるね。
③8つにわけるとき

もう1回半分にすればいいんだね。
では、先生から質問。
4つにわける方法、この二つ以外にありますか?考えてみてください。

みんなしばらくいろいろ考えて、折り紙を何度も折りなおしていました。
そうそう!そうやっていろいろ試して自分で答えを見つけることが大事なんだよ!!

切って、重ねて、同じ大きさになるか確認します。
みんなが発見した答え、あと2つありました。

同じ大きさに4つに分けたうちの1つのことを、4分の1といいます。
「同じ大きさに分けた」というのが大事なんだよ!
これが分数の始まり。
なぜプラバン工作なのに、、分数なの?って思いませんか?
それは、こういうこと。
プラバンはオーブントースターで焼くと4分の1になるんだよ。
だからどれくらいの絵を描いたらいいか、考えて!!



ちっちゃく絵を描くと、4分の1になったとき見えなくなっちゃうね。
だから大きく描かなきゃ。
分数のお勉強をしたあとだから、先生の指示がよくわかりました。
焼いてみると・・・・

ほんとうだね!!4ぶんの1だね!!!


裏にマグネットをつけて、ホワイトボードに仕上げました。
いつもは2~3か月をかけてひとつの課題に取り組んでいるので、1回で作品が仕上がる体験プログラムの日は、みんなとってもたのしみに参加しています!
「今日はプラバンやったんだよ!」って、お迎えのお母さんにウキウキ作品をみせていました。
だけどね!
先生はちゃんとお母さんにお伝えしましたよ。
「きょうは分数のお勉強をしました!」ってね。
お母さんたちは
「算数の授業でなかなか理解が難しいところなので、こんなふうに楽しくお勉強できるとうれしいです」
「自分で考えながら理解できると、ほんとうの力になると思います」


ととっても嬉しそうにおっしゃっていました。

あそびながら学ぶ。
1年生、2年生にはちょっとむずかしいかな?と思う内容でも、ものつくり研究所ではガンガンやっちゃいます!!
このあと学校で分数の授業に入ったとき
「あ、これ、前にものけんでやったきがする!」
って思ってもらえたらいいのです。
きっとそのとき、興味の扉は大きく開いているはず!
「知ってる」ってすばらしい魔法。
「これ、知ってる!」は得意への第一歩なのです。


ものつくり研究所で「これしってる!」をいっぱい増やしてみませんか?
●体験は随時受付中です●
<日 時>  毎月第1・第3土曜日 9:00~
<場 所>  山辺公民館
<参加費> 体験レッスンは無料です!
<申込み> NPO教育支援協会北関東までお電話ください
027-226-6731 (平日9:00~17:00)
 
>>メールの方はこちらまで