キャンプ2日目。
台風一過。快晴です!!
とっても早起きな子どもたち。
今日は「山チーム」と「川チーム」に分かれて活動!
山チームはどんどん登っていきます。
今年の山チームは頂上までたどり着けるかな?
勾配もキツイ。足元も歩きにくい。
でも自分で山チームになるって決めたんだもんね。
弱音は言っても頑張ります!
時には休憩しながらね☆
すごい形の木を発見!
山道を歩くのは大変だけれど、自分でここまで登れたね!
足がプルプルしちゃっても、ここまで登れたこと、自信になるね☆
一方、川チームは・・・
昨日とは違う場所。
こっちにも魚いるかな?
おたまじゃくし!
かわいいカニさん!
「かじか」
なかなかめずらしいお魚を捕まえたよ!
滝壺も堪能!
貸し切り状態♪
川チーム、実はたったの4人だけだったけれど、
いろんな発見があったね!
みんな、思い思いに自然の中で遊んでいました。
さて、ひと休みしたらスターターの使い方を教わるよ☆
よぉ~く話を聞いてね。。。
さっそく実践。自分でコツが見つけられるかな?
おっ!ついたついた!!
濡れてしまっては火が付きません。
ほんの少し落ちてきた雨に、力を合わせて雨を避ける術を考えます。
タオルで☆
体で☆
どんな方法だって間違いじゃない。
仲間のおかげで無事火も付いたね!
お夕飯作りに向けて、火起こしの練習はバッチリかな?
さて、本番はどうなるのでしょう?
その様子はまた、つ・づ・く♪