11月13日、ものつくり研究所の「おみせやさん」が開店しました。
準備を始める前に、それぞれの役割分担を確認しながら
「店長」「レジ係」「ふくろづめ係」「しなもの係」「よびこみ係」
などの名札を胸に貼りました。
それから開店準備。


どんなふうに品物を並べたら見やすいかな?
ステキなお店になってる?
並べ終わったら、ちょっと離れたところから見てチェック。

さて、いよいよ開店で~す!

「いらっしゃいませー!」
「おいしいパンですよー!」
「ケーキいかがですかー!?」
みんなでお客様に声をかけています。

レジ係・会計係はお金の管理。全部でいくら?
しなものの値段表をチェックしながら計算します。
袋係は品物がすぐに入れられるように、袋の口を広げておく工夫をしています。

こちらのレジ係も、おつりをまちがえないように慎重です。

なんと、計算機を使わず筆算でがんばっています!

袋係も、品物を丁寧につめています。

「あとこれだけですよー!はやいもんがちですよー!」

「おかいあげ、ありがとうごさいます!」

お客様も店員たちも、み~んな笑顔です。
とうとうパン屋さんもケーキ屋さんも、
全部の品物が売り切れとなりました。
最後に研究員全員で、
来てくださったお父さんお母さん、お兄ちゃんお姉ちゃん、
弟・妹、おじいちゃんおばあちゃん、お友だちに
大きな声で「ありがとうございました!」とお礼をいいました。
たくさんのお客様が来てくださり、
一度にお仕事がいっぱいになりましたが、
それぞれが自分の役割を意識しながらしっかりがんばったので
混乱もなくスムーズに進みました。
子どもたちの成長を、保護者様も講師も感じることができました。
みんな、がんばったね!
すごいぞ、もの研の研究員たち!

***** 本日のお品物をご紹介します ******
『にじいろケーキ』



『ドラゴンパン』



どの品物も、みんなで協力しながら粘土や画用紙を使って作りました。
どうです?みんな美味しそうでしょう?
売り上げ金から必要経費を差し引き、銀行から借りたぶんを返済して、
残った金額を各店メンバーで分配します。
それが給料です。
お給料で、今度は先生たちのおみせやさんでお買い物をする予定です。
7月から4ヶ月間かけて、
お金の流れと経済活動をおみせやさん活動を通して学びました。
もうちょっと大人になったとき、
このプログラムのことを思い出して、
「あ、あれってこのことだったんだ!」
と気がついてくれたらいいな、と思っています。
 
                  (ものつくり研究所 講師一同)